
「PayPayで支払いをしているけど、オンラインショッピングでPayPay残高を使えたらいいのに…」
そんな願いを叶えてくれるのが、2025年5月21日にサービス開始されたばかりの「PayPay残高カード」です!
この記事では、PayPay残高カードの正確な情報をもとに、そのメリット・デメリットから申し込み方法、活用テクニックまで詳しく解説していきます。
PayPay残高カードとは?基本情報を徹底解説
PayPay残高カードは、PayPayアプリ上で発行して、オンラインのクレジットカード加盟店で利用することができる、バーチャルカードです。
最大の特徴は、PayPay残高やPayPayポイントを使ってオンラインショッピングができるという点にあります。
項目 | 詳細 |
---|---|
カード種類 | バーチャルカード(オンライン専用) |
年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 |
国際ブランド | Visa |
利用場所 | オンラインのVisa加盟店のみ |
ポイント付与率 | PayPayステップに応じて0.5%〜1.0% |
発行時間 | 最短30秒 |
このカードは物理カードではなく、オンライン限定のバーチャルカードで、実店舗では利用できませんのでご注意ください。
調査して分かった5つのメリット
1.PayPay残高がオンラインショッピングで使える革新性
これまでPayPay残高は、PayPay加盟店でのQRコード決済でしか利用できませんでした。
しかし、PayPay残高カードがあれば、国内のオンラインショッピングやコンテンツなどを提供するウェブサイトのうち、Visaのクレジットカードが使える加盟店での利用が可能になります。
PayPayが導入されていないオンラインショップでも、PayPay残高を有効活用できるのは大きなメリットだと思います。
2.家計管理が安心・簡単
保有している「PayPay残高」を超える決済ができないため、使いすぎの心配がなく、
事前にチャージした分しか使えないので、予算管理が容易になるのでは、と期待しています。
3.PayPayポイントがしっかり貯まる
PayPay残高カードの決済も「PayPay」の定常特典である「PayPayステップ」のカウントと、ポイント付与の対象になるため、通常のPayPay決済と同じようにポイントが貯まるようです。
還元率はユーザーの「PayPay STEP」達成状況に応じて決済金額の0.5%から1.0%です。
4.審査不要で最短30秒発行
クレジットカード作成時のような審査は不要で、年会費も無料!
PayPayアプリから最短30秒で簡単に発行が可能とのことで、今すぐオンラインショッピングで使いたい場合にも対応できるのは、何気に凄いです。

5.Google Chromeとの連携で便利性アップ
「PayPay」とGoogle Pay のアカウントを連携させることでGoogleが提供するウェブブラウザ「Google Chrome」ではカード番号などを入力不要で「PayPay残高カード」をオンラインショッピングなどに利用することができ、とても便利です。
筆者が思う2つのデメリット
1.オンライン専用で実店舗では使えない
言わずもがな、最大のデメリットはこれでしょう。
リアル店舗では使えず、ネットショップ等の「オンライン限定」のカードという点です。コンビニや飲食店など、実際の店舗では利用できません。
2.一部利用できないオンラインサービスがある
海外の事業者が提供するオンラインショップやウェブサイトでは、一部を除きご利用できないようです。
また、国内Visa加盟店の中でも一部ご利用いただけないオンラインショップやウェブサイトがあります。
こんな人におすすめ!利用シーン別活用法
PayPayヘビーユーザー
・PayPay残高の有効活用範囲が大幅拡大
・オンラインショッピングでもPayPayポイントを獲得
クレジットカードを持てない・持ちたくない方
・審査不要で即日利用開始
・使いすぎのリスクゼロ
家計管理を徹底したい方
・予算内での確実な支出管理
・支出の見える化で無駄遣い防止
オンラインショッピング愛用者
・PayPay未対応のネットショップでも残高活用
・Google Chromeとの連携で入力手間を削減

まとめ:オンラインショッピング好きのPayPayユーザーには革新的サービス
PayPay残高カードは、オンラインショッピングでPayPay残高を活用したい方には画期的なサービスです。
特に以下のような方には、大きなメリットがあります:
- PayPayを頻繁に利用している
- オンラインショッピングをよく利用する
- クレジットカードの使いすぎが心配
- 家計管理を徹底したい
オンライン専用という制限はありますが、無料で利用できることを考えると、PayPayユーザーなら申し込んで損はないサービスです。
2025年5月にサービス開始されたばかりの新しいサービスなので、今後の機能拡充にも期待が持てます。PayPayでのオンラインショッピングライフをより充実させたい方は、ぜひ検討してみてください!
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。PayPay残高カードで、より便利なオンラインショッピングを楽しんでくださいね!